メルボルンの超高層ビル『ユーレカタワー』 ~夜景まで一挙公開~

メルボルン観光地の紹介もそろそろ大詰め。今回はメルボルンの風景を一望できるユーレカタワーに登ります。夕暮れ前から上って夜景を楽しもうと思います。

 

『ユーレカタワー(Eureka Tower)』の場所

ユーレカタワーはメルボルン市街地からヤラ川を挟んだ向かい側にあります。サザンクロス駅とフリンダースストリート駅から近いため、駅を少し出れて背の高い建物を探せばすぐに見つかるでしょう。

 

サザンクロス駅側からヤラ川を渡ってユーレカタワーへ

この正面に見える高いビルがユーレカタワー。2006年6月に完成して2007年5月にオープンした地上92階、高さ300mのメルボルンで一番高いビル。下層階はオフィスとして、上層階は高級住宅として使われています。88階の展望デッキが”ユーレカ・スカイデッキ88″として公開されており、そこが今回の目的地。

近くまでくるとその高さがよーく分かります。東京タワーより少し低いくらいだもんね。

ユーレカタワーの横のビル。なぜか蜂のオブジェクト🐝

 

展望デッキ「ユーレカ・スカイデッキ88」へ

スカイデッキへの入口は要所要所にある矢印の方向へ進めばOK。写真右側にある”eureka skydeck”ってところが入口です。

ここを入ります。チケットを購入した後で荷物検査後にエレベーターに乗り込みます。

87階に到着~

 

ユーレカ・スカイデッキ88(Eureka Skydeck 88)

ここの展望デッキはシドニータワーアイよりもかなりオシャレ。ラウンジの雰囲気が出ております。

ここがThe Edgeと呼ばれるアトラクションの入口。タワーの外に出るにはこのアトラクションに参加するしかありません。タワーから突き出たガラスキューブからメルボルン市街地を見渡せるのですが、高所恐怖症の方には難しいかもしれません。このアトラクションもシドニータワーアイと似てますね(笑)

 

ユーレカ・スカイデッキからの風景

スピリット・オブ・タスマニア方面。うーん、残念ながら天気は曇り。けど爽快感はある。

フリンダースストリート駅方面。全般的にシドニーよりは建物が低い。けれど緑が多いですねー

クリケット・グラウンド方面。メルボルン郊外が見える。中心街とは違って長閑(のどか)そう。

だんだんと日が沈んでいきます。本当は日の入りを見たかったのですが曇りなのでしゃーないしゃーない

 

ユーレカ・タワーからのメルボルンの夜景

フリンダースストリート駅方面。さすがに都会。遠くの方まで見渡せますねー

ほぼ真っ暗になりました。スカイデッキの雰囲気と相まって良い感じです。

クリケット・グラウンド方面。さすがに明かりは少ないようで。

スピリット・オブ・タスマニア方面。やっぱり都会ですねー。これにてユーレカ・タワー観光終了!

 

シドニーの方が都会だけど、メルボルンもメルボルンで良い夜景ですね。特にヤラ川のような河川が雰囲気を出していると思います。

次回はヤラ川沿いの夜景紹介でも。

メルボルンのウォーターフロント再開発地区『ドックランズ』 ~ドックランズ図書館(Library at The Dock)~

前回紹介したハーバータウンはドックランズの北側に位置します。ドックランズとは、メルボルン市街地の北西に位置するウォーターフロントエリア全体を表しますので。

 

『ドックランズ(Docklands)』の場所

サザンクロス駅の西側のコの字の湾がドックランズです。ハーバータウンからぐるりと回ることもできますし、無料トラムでササッと回ることもできます。

 

無料トラムでドックランズ・スタジアム(Docklands Stadium)へ

ハーバータウンから無料トラムに乗ってボートがたくさん停泊しているのが見えたので下車。

車通りが多いので渡るのが大変 😥 

車が少なくなった隙を狙って横断!

ここら辺は再開発地区のようなので工事中の建物が多く、まだまだこれから発展しそうな雰囲気が漂っていました。

向こうに観覧車(メルボルンスター)が見える。歩いたら結構距離がありそう。

遠くにETIHAD STADIUMという文字が見えます。実は、このドックランズ・スタジアムというのはオーナーが頻繁に変わっていて、2020年現在はエンドゲームでも有名なマーベル・エンターテインメントが所有権を持っているため、マーベル・スタジアム(Marvel Stadium)という名前となっています。ただし、まだ前回の所有者である航空会社エティハド航空の名前が残ってしまっているんでしょうか。

このようにコロコロ名前が変わるのでドックランズ・スタジアムというのが一般呼称になっているようです。

ボート乗り場でしょうか。

なんか一際目立つ建物がある。折角なので寄ってみます。

 

ドックランズ図書館(Library at The Dock)

ドックランズにある図書館ですが、誰でも利用できるようです。私もお邪魔させていただきました。

近代的な図書館というイメージ。オシャレですねー

中にはカフェが併設されていて軽食をとりながら利用できるようです。日本だと基本図書館は飲食禁止なのでこういうのは新鮮。

漫画やオーディオもありました。しかも日本語のものまで……

こちらはワーキングスペース。後程知ったのですが、こちらの図書館はノマドと呼ばれるフリーランスのワーカーにとって非常に人気のあるとのこと。この風景をみてもまるでITベンチャー企業みたいな感じしますもんね。

一面ガラス張りっていうのも雰囲気いいですねー。さてそろそろ外に出ましょうか。

 

ドックランズ散策

外に出てみたら雨……

謎のプレゼントのオブジェクト。

さて、雨を強くなってきたのでスタジアムの方に急ぎましょうか。

ハーバータウンでショッピングを楽しんでもいいし、図書館で時間を潰してもいいし、何というか観光客向けというか地元の人たちにおススメのエリアという感想です。メルボルンは街自体がコンパクトにまとまっているので、少し足を延ばせば来られる場所なので、少しでも時間があったら来てみても楽しいかもしれませんね。

 

次回はヤラ川沿いにユーレカタワーまで。

無料トラムで行く『ハーバータウン』ショッピングセンター

メルボルンのお土産は、メルボルン中央駅のショッピングセンターで購入しても良いのですが、今回紹介するハーバータウンで買う方も多いようですね。無料トラムで行ける範囲なので、観光がてら訪れてみました。

 

『ハーバータウン・ショッピングセンター(Harbour Town Shopping Centre)』の場所

ハーバータウンは、上マップで「ドックランズ(Docklands)」と書かれている場所にあります。無料トラムでRoute86 “Waterfront City Docklands”に乗って終点まで向かえばOK

 

無料トラムでハーバータウンへ

Route86 “Waterfront City Docklands”がRoute toに書かれているトラム停留所を探します。今回は119番ストップを利用。

眼下にエディアドスタジアムが見える。

D11のハーバータウンショッピングセンターで降車。もちろんドックランズまで行ってしまっても構いませんが、ここがショッピングセンターの最寄り駅。観覧車(メルボルンスター)の近くに来たらどこで降りても大して歩かないんので。

去って行くトラムを見送る。

ハーバータウンショッピングセンター(Harbour Town Shopping Centre)に到着~ 🙂 

 

ハーバータウンショッピングセンター(Harbour Town Shopping Centre)

営業時間は朝10:00から18:00まで。夏時間の金曜日は遅くまでやっているようですが。

事前情報では結構にぎわうショッピングセンターとのことでしたが…… おそらく平日でしかも天気があまりよろしくないので閑散としているのかも……?

とりあえず二階へ上がってみたけど……

たまに人の姿があるんだけど、いまいち活気に欠ける。レストランもガラガラ(^^;

アミューズメントコーナーもあんまり人がおりませんでしたw 逆に観光しやすくていいのかもしれないと割り切ろう!

 

メルボルンの観覧車『メルボルンスター(Melbourne Star)』

とりあえずここハーバータウンショッピングセンターのトレードマークであるメルボルンスターに向かってみましょう。

所々に遊び要素。おそらく休日とかは混雑しているんでしょうねー

こんなのとか

メリーゴーランドとかコーヒーカップもありますね。まったく動いておりませんが(^^;

こんなのとか

コストコが併設されておりました。会員ではないので入れませんが。

ようやくメルボルンスターのエントランス近く。観覧車に乗るのはあそこのエスカレーターを上ります。

その前にチケットを購入する必要あり。こちらがチケット売り場。ガラガラですがw

メルボルンスターの料金はこんな感じですが、当然訪れる時期によって値上がることも予想されますので、金額については必ず公式ホームページでご確認ください。

さすがに一人旅で観覧車に乗るわけもなく。

取りあえず乗り場までは来てみた。

見上げるとこんな感じですねー

 

再びショッピングセンターを散策

特に急ぎでもないのでもう少しハーバータウンショッピングセンターを見ようかと。こちらは少し高級そうなレストラン。こういう雰囲気の良い感じのレストランもあります。

ユニクロかと思ったらメイソウ??

中庭ですが雨のせいで誰もおらず……

いつも見てきたクリスマスツリー🎄

所々に子供たちが楽しめそうなオブジェクトが配置

これはよく分からん……

案内板が倒れっぱなし

これにてハーバータウンショッピングセンター観光終了! ……なんかほとんどお店閉まってたし、なんだかなぁという感じでした。休日とか平日の夕方に来ればまた違った雰囲気を楽しめたのかもしれませんね。

 

次回はドックランズへGO!!

メルボルンの台所『クイーン・ビクトリア・マーケット』へ

メルボルン大学からホテルに戻ろうとした途中でやたらと人が集まってるマーケットがあったから寄ってみました。雨も強くなってきたし丁度良い雨宿りも兼ねて。

 

徒歩マップ『メルボルン大学からクイーン・ビクトリア・マーケットへ(From The University of Melbourne to Queen Victoria Market)』

メルボルン大学の西側の壁に沿って、そのまま南下したところにクイーン・ビクトリア・マーケットがあります。結構広い敷地に人が多く集まっているのですぐに分かるかと。

マップ上のルートの距離は2km弱。余裕で歩ける距離です。

 

クイーン・ビクトリア・マーケットへ

メリークリスマスとでっかく描かれたイリュミネーションが道路の向こうに。もう真夏のクリスマスには見慣れた。

すぐ近くにトラムの駅。雨が強くなったらここからならトラムに乗って帰ることができるのは助かる。

LADIESって書かれてるのは公衆トイレなのかも。てか、雨が降ってきたのでそろそろ建物に入りましょう。

 

クイーン・ビクトリア・マーケットの内部へ

色々と遠回りしましたが、ここがクイーン・ビクトリア・マーケットのエントランス。王立展示場と違って入場料は必要ないようなので早速入館!

入口を通るといかにも市場という所に。外観からは普通の建物だったので意外だった。

こんな感じの量り売りみたいな店が多かった。観光客というよりはメルボルン市民のための市場っていうイメージ

建物の外に出るとトイレ発見。メルボルンはトイレに困りませんねー

 

青果市場の方へ

ここら辺は特に混雑してた。果物大好きなんでしょうかねメルボルン人は。

チーズやパンも量り売り。こういうのなら観光客でも買い食いできるかもですねー

 

クイーン・ビクトリア・マーケットの外へ

マーケットの外はバルコニー席。中で買ったものをここで食べることもできるんでしょうね。けど、今は雨なので誰も利用しておらず……

庇のある席は人がちらほら。晴れだったらここで食事しても良かったのかもしれないけど、今はとにかくホテルに戻ってシャワーを浴びたい(笑)

クイーン・ビクトリア・マーケットから少し歩くと飲食店が並ぶ道へ。『東京とんこつ』と書かれたラーメン店を発見! 日本食ホームシックにかかっている人はぜひここでラーメンを。

これって留学している人にしか分からないと思うんですが、長期間日本を離れていると何故かラーメンが食べたくなるんですよ。別に私はラーメンが好きというわけではないのに。

 

それではクイーン・ビクトリア・マーケットはここまで!