オーランド観光 ~中継地点ダラスフォートワース空港~

今回からアメリカフロリダ州のオーランド。オーランドというとディズニーワールドをイメージされるかなと。他にもNASAのケネディ宇宙センターやシーワールド、ディスカバリーコーブ、そして少し足をのばせばセントオーガスチン、マイアミやエバーグレーズ国立公園など観光名所が非常に多い観光地です。

日本からオーランドへは残念ながら直行便はありません。なのでアトランタやニューヨーク、ダラスなどを経由して行くしかない。

今回はアメリカン航空を利用したのでそのハブ空港であるダラスフォートワース空港を経由することになりました。それだけあって空港が非常に大きい。

また、ダラスの入国審査では何度もOrlandと発音してしまい、Orlandoと何回も注意されてしまいました(笑)

ターミナルA

ダラスフォートワース空港はターミナルAからEまでの5つ。乗り換えが5時間くらいあったので順番に全部回ってみることに。写真はターミナルAのショップ。クマのオブジェクトが面白いキャンディショップ。

SPAもある。トランジット滞在時間が長い場合はこういうで時間つぶしすることも可能。

セブンイレブン発見。なんか結構物価高かったけどね。

さて、次はターミナルBへ。

ターミナルB

ターミナルBにもありましたスパ。経由が多いので時間つぶしに需要があるのかも。

教会。海外の空港にはこういうの多い。定時に祈らなきゃならない宗教信者のためでしょうね。

キティーちゃんは海外でも大人気! 店頭に置かれてることからしても客寄せ。

ダンキンドーナッツ! 日本ではミスタードーナツがメインですが、アメリカではダンキンドーナッツが主流。このように並ぶほどに大人気。

ターミナルC

モノレールで移動したらハイアット。リッチマンな乗継者はぜひここに宿泊をば。

FRiDAYS。ハンバーガーの世界チェーン。味はおいしいんだけど、値段もそれなり。お腹空いてないのでスルーした。……なんというかこのターミナルCは少し暗い感じがしてあんま綺麗じゃないイメージでした。

ターミナルD

いきなり綺麗になった! 天井が高いし、店もシャレてるのが多い。ターミナルCとのギャップが……

なんか変なデザイナー的なオブジェがあるし、時間潰すならターミナルDに滞在するのがイイかもね。

ターミナルE

ターミナルEも結構綺麗。ターミナルDとは違ってこじんまりした感じ。

なんか水槽あるし。

電源付きの椅子。時間つぶしにはターミナルDがいいかと思ったけど、ここもいいなぁ。

AED。急患が出ないことを祈ろう 😐 

オーランド空港に到着

ダラスフォートワース空港からは4時間くらいだったかな? 滑走路の横に池があってなんか雰囲気が良い。到着ゲートからエントランスまではトラムに乗って移動。

ゲートを出た後、事前にMEARS(ミアーズと読む)のタクシーを予約していたのでカウンターへ。このMEARSというのは乗り合いタクシー会社。ひとり旅の場合、タクシーはお高いのでこういう安い交通手段を使うと節約できるんです。

MEARSを使う時の注意点としてはチップを用意しておくこと。キャリーケース1つにつき1ドル。あとは料金の15~20%程度を降りるタイミングで渡します。

乗合タクシーの乗車場所。みんな待ってるね。

カウンターでこんなのもらう。タクシーが到着すると「ピピピ!!」って音が鳴るので、空港の中でショッピングしててもOK。

なお、オーランドは市内まで路線バスもあるんだけど、おススメしません。乗り換えが多い上に、非常に治安が悪い。特に貴重品を持っているときは必ずタクシーを使うようにしましょう。ちなみに、私はオーランド観光にはこの路線バスを利用しましたので次回以降で紹介いたします!

 

次は路線バスでのオーランド観光です!

 

 

カザン観光 ~雪の中の世界文化遺産「ボルガル遺跡」③~

ついに冬のカザン旅行も大詰め。ボルガル遺跡の白モスクへと踏み込みましょう! それにしてもわざわざ冬の時期にカザン旅行なんてする日本人は自分くらいだろうなぁ(笑)

ゲートの間を進んで白モスクに向かいましょう。

ここにもユネスコの世界遺産記念碑。それにしても随分立派な記念碑が建てられるんですねー

United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization!! 略してUNESCO!!

ここにもあったブルガール看板。もう見飽きたよ!

記念碑を後にするともう白モスクは目前。見れば分かる通り完全に白。その名の通り白モスク。

天気は残念ながら曇り。11月だから晴れにくいのは知っていたけれど、まぁこれはこれで趣きがあるので良しとしよう。こう言っちゃなんだけど冬の白モスクは凄いレア。他のサイト見ていただければ分かりますが、皆さん春か夏に訪れていますゆえ、弊サイトのような風景は中々に見られんのですよ 😆 

それにしても日本からはるばる飛行機だけで20時間(トランジット時間含み)。バスで4時間。歩きで1時間。さらにバスが翌朝に出ること考えるとカザンの滞在時間が約20時間くらいなので、日本からこれを見るためには45時間くらいかかることになります……

遠かった……

あちらに並んでいる小屋群はおそらくショップ。この時期にほとんど観光客が訪れないからなのか全部閉まっとります。

待ってましたーー! ネコちゃんさん!! ロシアの観光名所に必ず出現するネコですが、とうとうこのボルガルでも見ることができた!!

ネコの奥にあるのはカフェの看板。おそらくボルガル遺跡内にあるんでしょう。時間的にくつろいでる場合じゃないので寄ることは無し。

看板見てたら足元に寄ってきてたー!! しかもなんか増えてるよ?! ロシアンキャットちっこくてスッゲー可愛いでっす!! しかし、時間がないので構っている時間はない。そそくさと白モスクに向かう。

なんか後つけてきてるよw

白モスク正面に到着。この手前の囲いの内側は池になってるんだけどこの時期は完全に凍ってしまって機能しておらず。春とか夏だと、この池に白モスクの姿と太陽が反射して非常に綺麗なんだけどねー残念

白モスクに見とれていたらなんか足元に座ってた。あ、こいつら餌欲しいのか。けど何も持ってないんだよー 😥 

やっぱりついてくる。しかも2匹…… 右奥の方に初めにいた黒い猫が見えるでしょ?

入口に到着したけどこの時期中に入れるんかな?? ちょっぴり不安

あ、あそこに見えるのが入口にあったカフェか。一応扉開いてるってことは営業時間中なんだろうね。

カフェの方みてたらネコに追い越されてずんずん先へ進んでいく。道案内してくれてるん? もしかしてチップ必要なパターン? 😕 

白モスクの入口の前でチョコンと座り込むロシアンキャット。道案内してくれたから本当は食べ物与えてあげたいんだけど何も持ってないんだ…… ごめんよー 😥 

中に入れるのか不安だったけどどうやら中に入れるらしい。白モスク内にネコを勝手に入れるわけにもいかず、ここで泣く泣くネコとお別れしました。

白モスクの入口には青い袋がたくさん置かれていて、どうやって使っていいのか迷っていると受付のおばちゃんが足を入れるんだよと教えてくれた。丁度こんな感じ。スリッパ代わりなのね。

拝観できるのは1階の受付部分と二階から見られるこの広間のみ。内壁も白いのが分かります。白モスクはイスラム教徒の巡礼地らしく、時期になると信者たちが集うのでしょう。

転落防止のフェンスがあるのでお子さんでも気軽に来られます!

なんだろう。本当に中は何もなかった。拝観時間おそらく5分以内。イスラム教徒の巡礼者でもない限り、ここは外部からの風景を楽しむ観光名所だと思う。しかも出てきたときはすでにネコいなかったし 😥 

それにしても本当に綺麗なモスクだ。苦労して辿り着いた甲斐があったというもの。

外側をグルッと回ってると変なゲート発見!

なになに? 博物館とな?!

どんなもんか見てやろうか!

やっべお金取られるんか。しかも150ルーブル。いや、折角ここまで来たんだからそのくらいのお金惜しくないけどさ、バスの時間あるし、今回は諦めることにしたよ。お金払ったならジックリと観光したいじゃん?

てことでGood Bye白モスク! 曇りから差し込む太陽の光がいい味醸し出してるよ!

白モスクのすぐとなりに変な要塞があった。

帰りはボルガル村の方を通って戻りました。なんかもう動物が普通に道を歩いてて良い田舎って場所でしたね。

 

これにて雪の中のカザン旅行は完結! 次は別の国を予定しとります!

カザン観光 ~雪の中の世界文化遺産「ボルガル遺跡」②~

長かったバスの旅も終わり、これからボルガル遺跡の観光開始。バスの運転手が帰りの時間を教えてくれて、時間までに降ろした場所に戻ってくるように言われた。あれ? 事前に調べた情報より3時間ほど早い…… ロシアではインターネットでの予約情報と違うことが多々あるので必ず運転手に帰りの時刻は聞いておくようにしましょう。というか観光時間2時間しかないんですけど 😥 

バスが停車したのはマップ上のボルガル遺跡入口。ボルガルの街は非常に狭く、マップで遺跡の入口から遺跡まで1kmほど。記事の中でも書きますが、遺跡から白モスクまでは徒歩15分程度で約1.5kmほどの距離しかありません。なのでタクシー使わなくても十分に回れます。そもそもこの時期タクシーなんて走ってないけどね。

バスを降りるとすぐに建物が。取りあえず中に入ってみる。

ボルガル遺跡の地図らしきもの。下の方に描かれているのは白モスクだと思われる。とはいえ、地図上でここがどこなのか分からんので途方に暮れる(今なら分かるが、現在地は左上の建物のマークのところ)。

中は暖房がきいていて暖かい。ショップもあるが、民族的な陶芸品みたいなラインナップだったので買わず。それ以前に屋内に誰もいないので買えない。適当だなー

トイレも併設されてた。しかし10ルーブルと有料。さすがロシア。

建物の前のこれ入場ゲート?

チケットをバーコードにかざせって書いてるけど、チケットセンターに誰もいないし、そもそもタクシーがこのゲートの中で降ろされたんですけど…… もしかしたら夏季の観光シーズンには入場料取られるのかも? それか今はまだ無料でこれから有料にするための準備をしてるのかもね。

どちらに行ったら良いのか良く分からんが取りあえずゲートらしきところに向かう。

ユネスコの世界文化遺産碑!

世界遺産だからなのか英語の併記がされてる。ちなみに現在地がどこだか分からない不親切マップ。今だから分かるけどこの場所は30番です。お、後ろにツアーバスが到着したらしい。

また記念碑みたいなの発見。

あれ、ボルガルじゃなくて「ブルガール」って書かれてる? 実はこのボルガルは1991年まではブルガールって呼ばれていたらしい。ややこしい。

西暦8世紀から15世紀の間ヴォルガ・ブルガール王国の首都として位置付けられていたみたいで、現在でも原住民はここボルガルを首都と考えているらしい。ヴォルガ川とカマ川の合流地点にほど近い場所にあるので海運には恵まれていたんだろうね。

取りあえずゲートの中をくぐって真っすぐ進んでみましょうか。

再び観光マップ。自分で少し歩いたから何となくマップの見方が分かってきた。

とはいえ、すでに遺跡っぽいのが視界に入ってるのであそこに向かって歩けばいいだけなのであんまり必要ないマップ。

ドームみたいなのに向かいます。

お、トイレ。結構多いのでトイレの心配はしなくて良さげ。

観光客がいる!

このドームは明らかに綺麗。どうやら21世紀に入って改装された模様。

ヴォルガ川! とても寒いけど、とても爽快! 見渡す限り白世界!

遠くに見える茶色の建物は博物館。ちょっと時間が足らないのは今回は寄らず。もし次回夏に来たときはゆっくりと観光しよう。

下流側。真っ白に凍ってる。これじゃあカザンから船で来られないわけだ。

上流!

さてさてヴォルガ川を堪能したところで先に進みましょ。観光時間2時間しかないので慌ただしい 🙁 

これは大ミナレット。1800年代半ばに地盤沈下で倒壊したものを2000年に復元したもの。この復元が歴史的価値を維持したまま復元されたかどうかが世界遺産登録の際に争われたという何気に人騒がせな塔。

なんか色々書かれてるけど読み飛ばしましょ。

北の霊廟(North Mausoleum)。元々はブルガール貴族の霊廟とされていたが、修道院の貯蔵庫としても使われていたらしい。

現在は碑文の展示館として有効活用中。

ヴォルガ川沿いを歩いていくと大きな屋根の建物。

なんか随分と廃れてるけど夏季はバーベキューとかやってるんだろうかね?

レンガ造りの家屋群。

手前の小さな小屋はアイスクリーム屋。さすがに今は閉まってるか。

この連続した棟はショップ。このベッドの上のおっさん人形も売物なのかもしれん。ここでキーホルダーを買いました。ロシアはマグネットの種類は多いんだけどキーホルダーは少ないんだよねー。

丁度ツアーメンバーもこちらの方に向かってきた。これは早く先に進まねば混んでしまうパターンだ。

ショップ沿いにヴォルガ川を背にして進むと立派な建物。これはвыставочный зал(展示ホール)。今は閉まってるけどね。

真っすぐ向こうに小さい白モスクが見える。あそこが今回の最終目的地の白モスクに間違いない!

ズームで見てみても結構遠そう。

マップ発見! 白モスクまで徒歩15分とな。大体1.5km。これなら走らなくてもバスの出発時刻に間に合いそう。

このアスファルトをひたすら直進。

分岐があるが目的地はもう見えてるので迷うことはない。

牛の標識。今は冬なので牛の姿は全く見られず。

やっとそれなりに近づいてきた。

もうボルガル遺跡はあんな遠くに。

なんか良く分からん案内板。どこの建物だコレ。

ゲートが見えた! 車が来たので逆車線の歩道に退避。

ちなみに時々みえるこれはゴミ箱。要らないものはポイ捨てしないように。

ふうー到着 😐  かなり駆け足で回ったので、ここまでで1時間も経過してないくらい。何とか白モスクの観光時間も確保できそうだ。

 

次回は白モスクの中へ。