大都会シドニーの中の大自然『ロイヤル植物園』

セントメアリー大聖堂をあとにしてオペラハウス側へ向かう。すると、右手側に公園らしきものが見える。そこが今回紹介する場所「ロイヤル植物園(Royal Botanic Garden)」。

 

ロイヤル植物園周辺マップ

ハイドパークを出て北へ300mちょっと。このロイヤル植物園からオペラハウスまでは直結してるのであとは公園に入って川沿いに進めばOK。だけど、その前にシドニーの絶景ポイント「ミセス・マクアリーズ・チェア(Mrs Macquarie’s Chair)」に向かってみましょうか。そこは次回の記事に回すとして、今回はマップの赤ルートのみで。

 

ロイヤル植物園の入口からカリクス(The Calyx)へ!

ロイヤル植物園の敷地内へ入っていきましょう。国立図書館から道路を渡って反対側。そこにこんな噴水があるのでぐるっと巡ってゲートに向かいます。

この時期はポリネーション(Pollination)っていうイベントがやってて毎日10:00から16:00までやってるとのこと。Free Floral Displayって書かれてるので無料で入れる花園みたいなやつでしょう。場所はカリクス(The Calyx)ってところらしいので、まずはそこを目指して。

モーシェッド・ファウンテン・ゲート(Morshead Fountain Gate)。モーシェッド・ファウンテンってのは1枚前に紹介した噴水の名前。つまり、その噴水にある門ってことで非常に安直な命名 😀 

入ってすぐ植物園内の季節ごとのイベント紹介ポップと案内板。とりあえずThe Calyxを目指して。

数分で到着。Free Wi-Fiって書かれてたんだけど、なんかメールアドレス登録する面倒くさいパターンだったからヤメ。目の前の階段を下りて入り口へ。

ちょっと洒落てるエントランス前の広場。それにしても晴れてて良かった 🙂 

散歩をかねてこの池みたいなのをぐるっと回って建物内へ。

 

カリクス(The Calyx)へ

Free Entrance。なんと入場無料! これは行くしかない!!

中にはレストランが併設。みるからに高級そう。今の時間営業してないってことはディナー限定かも

植物園の入り口でお金を払う代わりに名前と連絡先を書いた。統計情報でも集めてるのかもね。で、中に入った瞬間にこんな蜂をイメージしたようなオブジェクト。これ植物で作られてるんですよねー。すごい!

壁までデコレーションされてる。これ整備するのに結構お金かかってるだろうに。どうやってマネタイズしてるのか気になるな 😉 

天井からぶら下がる働き蜂。

サボテンサボテン 😡 

中はそんなに広くないので数分で回りきれるでしょう。この王立植物園はシドニー中心地にあるので、こんな風に自然と都会の風景を同時に楽しめるんです。日本でいえば新宿御苑みたいな?

 

ロイヤル植物園を周遊

カリクスの外にも蜂のオブジェクト。イベントが終わったら全部撤去するんでしょうかね。

この植物園は至る所にこういう案内板があるので迷うことはないでしょう。ミセス・マクアリーズ・チェア(Mrs Macquarie’s Chair)に向かうのでここを左折。

ツアーの集団に遭遇。さっさと追い抜いてしまいましょう 👿 

ツアー団体が一生懸命この建物をみながらなんか解説してた。

ショップでした 😎  はちみつとかそういう植物園系のお土産中心だったような。

こっちも別の植物園。どうでもいいけど、植物園の中の植物園ってなんか滑稽 😆 

Plants Sales。もしかして、ここら辺に生えてる植物って売り物なんですかね。

小川発見!

じっと見てたら1羽の鳥。望遠レンズじゃなかったので残念ながら拡大できず。

川沿いに北へ歩いていくと池のほとりにレストラン。ここはこの時間でもかなりの数の客が食事をとっていましたね。

レストランからすぐ近くの別の池。先ほどのものよりかなり大きい。

よく見たら中心の噴水の上に白い鳥。なんか偉そうだなコイツ。それにしても、鳥ってこういうオブジェの上とか、舳先の先っぽとかにとまるの何なんだろう。鳥の不思議な習性

同じような鳥がここにも。今まで鳥はあんまり見かけなかったけど、ここら辺は鳥だらけ。

さっきのだけじゃなくてこんなのも生息してる。

さらに立派な池。もうそろそろポート・ジャクソン湾ことシドニー湾。

今まで写真に写ってなかったけど、上を見上げるとすぐにシドニーの高層ビルが見えるんだよねー。

面白い形の木。どうしたらこんな形に育つんだろう 😐 

馬の彫像。よく分からんけど。

Mare and Foal by Arthur Jaques。「アーサー・ジャーキース」って人の「ロバと馬」っていう作品らしい。作者は100年以上前に活躍したフランス人の彫刻家らしい。

この彫像からはもうオペラハウスとハーバーブリッジは視界内。しかしまずはオペラハウスには向かわずその反対側の絶景ポイントへ。

ロイヤル植物園の南端に到着。記事が長くなってきたので今回はココまで。

 

さてさて、次回はオペラハウスの絶景ポイントへ!

シドニー中心地の憩いの場 ハイドパーク&セントメアリー大聖堂

無事シドニー市内に辿り着いたので、早々に観光スタート! シドニーに来たことある人は知ってるかもしれないけれど、シドニーのホテルってめちゃくちゃ高い。どのくらい高いかというと三ッ星ホテルで普通に2万円とか超えちゃうんです…… そこで少しでも安く泊まるために今回はシドニー中心地を外してキングスクロス駅に宿泊しました。宿泊したホテルはイビス バジェット シドニー イースト(ibis budget Sydney East)宿泊費は3泊4日で45,000円、1泊15,000円。それでも高い…… 三ッ星ですよ……? まぁとはいえ、バックパッカーホテルじゃなくてそこそこのホテルに泊まりたかったらこのくらいは覚悟すべきかも。

 

まずはハイドパーク&セントメアリー大聖堂

今回のルートはこんな感じ。セントジェームズ駅を起点としてハイドパークを散歩してセントメアリー大聖堂へ向かうだけ。初めてシドニー訪れる人は「セントジェームズってどこだよ!!」って思うだろうからシドニー全体図も載せますね。

赤丸で囲ったところがセントジェームズ。そう、シドニーのど真ん中なんです。ちなみに私の宿泊したキングスクロス駅からセントジェームズ駅までの距離よりも、セントジェームズ駅からオペラハウスの方が遠いんです。まぁキングスクロス駅から中心地は歩いて行ける距離だし、メトロなら1駅だし、便はいいですね。

キングスクロス駅は治安が悪いとかいう噂もあるんですが、イビス バジェット シドニー イースト(ibis budget Sydney East)は治安の良い側にあるので危険なことはありませんし。

 

セントジェームズ駅付近を巡る

ここがセントジェームズ駅。キングスクロス駅からはメトロで来てもいいし、歩いてきてもいい。ちな私は歩きました 🙂 

駅を出ると目の前にどどーん! っとデッかいタワーがそびえ立ってます。シドニーのシンボル「シドニータワーアイ」ですね。その右側に金魚の糞みたいにくっついてるのがJPモルガン。かの有名な投資銀行ですね。成金野郎がわんさかいるような会社です。

この公園はハイドパーク(Hyde Park)。ロンドンにあるハイドパークと同名。けど、規模はロンドンよりかなりショボい 😀 

ショボいけれど景観は結構良かったり。ちゃんと綺麗に整備されている公園です。

遠くに見えるのがセントメアリー大聖堂。ヨーロッパだと聖堂だらけなんだけどシドニーは基本的に都会で、聖堂よりも高層ビルの方が多いからこういう中世的な建物は新鮮。

取りあえずあの大聖堂に向かって歩きますかー

側面まできた。噴水があって絵になるー

11月後半で暑いのでこういう噴水あると気分爽快。11月はオーストラリアは初夏ですね。

噴水を別角度から。シドニータワーアイがデカ過ぎて入らんかった 🙁 

さてと、ここからセントメアリー大聖堂をぐるっと巡ってみましょうか!

 

セントメアリー大聖堂の周囲を徘徊

まずは側面へ行こうかな

なんか人が出入りしてる。横からも入れるんかな?

Saint Mary of the Crossという銅像。これがマリー様?

今度は正面に向かってみましょうか。

ヤシの木がいい感じ出してます!

正面はこんな。南国風だな

左斜め45度

正面に到着ー。そろそろクリスマスなのでクリスマスツリーが飾られていますね。南半球は夏にクリスマスとお正月があるんだけど、日本みたいな北半球に住んでると何か不思議な感じ。

なぜか中国語…… まぁこの意味は後々分かることになるのですが先にネタ晴らし。シドニーって非常に中国人が多いんです。観光地としてじゃなくてそれこそ居住地としても。シドニー空港からシドニー市内までの土地を金持ち中国人がどんどん購入しちゃって、どんどんシドニーの地価が上がってしまっている、というのは地元では有名な話しらしい。オーストラリアって土地広いし、自給自足率高いから、人気高いのかもね。

セントメアリー大聖堂 with シドニータワーアイ。歴史的建造物と近代建造物のコラボレーション。中々こういうのも見られない。

 

セントメアリー大聖堂の夜

時刻は夜中の1:00。シドニーは治安が良いのでこんな時間でもカメラぶら下げて余裕で観光できます。少しだけだけどクリスマスツリーもライトアップされててクリスマス気分を味わえました。

 

次回は王立植物園!

シドニー空港から市内まで最安値ルート(3豪ドル)で行ってみたよ!

ふと考えてみたらオーストラリア大陸に上陸したことがなかったので行くことに決めました。エアーズロックにしようと思ったけど11月は夏でハエが多いとのことで却下。ちょうどタスマニアがこの時期ベストシーズンだということでシドニー、メルボルン、そしてタスマニアに行くことに。

で、上陸都市はシドニーだったんだけど、シドニー空港から市内への電車がめっぽう高い。20$弱もするとかなんとか。タクシーは論外でバスを使うルートも時間がかかるくせに乗り換えがあるとかで面倒くさそう。そこで空港の1つ横の駅から電車で行けば格安で行かれるのでは? と思ってインターネットで調べたところ、空港から路線バスで隣の駅まで行って、そこから電車で市内に向かうという方法を発見! でもさ、それなら隣の駅まで歩いて行けばさらに安くなるんじゃね?? と思って最寄駅をリストアップして、英語サイトを駆使して行き方を発見しましたとさ。

 

空港から市内までの最安値ルート

それがこのルート。シドニー空港の最寄駅はウォリークリーク(Wolli Creek)駅とMascot(マスコット)駅。日本から行く場合はシドニー国際空港に到着するためウォリークリーク駅の方が近い。てことでこのルートを取ろうとしたところ、実際に結構苦労したので本記事にて詳しく紹介しようと思います。

ちなみにシドニーからタスマニアに渡ったので、帰りはマスコット駅から国内空港に歩いたのでその記事は「シドニー市内から国内空港まで最安値ルート(3豪ドル)で行ってみたよ!」で紹介しております。

で、料金は2018年時点で3.01$。空港から直接電車だと18$くらいするんじゃないかな?? おそらくこれが最安値だと思います。あ、歩いていくのが最安値とかいう突っ込みはご容赦くださいませ……

 

シドニー・キングスフォード・スミス国際空港に到着

東京からJALを使うと午前7時前に着く便になるため、飛行機の中で寝られると初日の観光が捗ると思います。けど、自分の座席の付近で赤ちゃんがずっと泣きわめいてたので残念ながら寝られませんでした。まぁ赤ん坊だからしゃーない。

シドニーの玄関口はシドニー・キングスフォード・スミス国際空港というのが正式名称。長ったらしいので一般的にはシドニー国際空港ね。で、入国審査は日本人は無し。厳密にいうと、パスポートを機械に読み込ませて顔画像と一致するとゲートが開いてお終い。入国は一瞬です。が、パスポートのスタンプが溜まらないのが少し面白くない。

到着ゲートをくぐると写真の場所に出ると思います。向かって右側にマクドナルドが見えると思うので、そこまで歩きましょう。

ここの出口から外に出てたら右方向へ進む。あー、念のために空港のインフォメーションセンターに歩いて行く方法聞いてみたら「歩いてWolli Creekへはいけない。電車を使うのがイイよ」とか言われたんだけど、ネット情報だと空港勤務の方々がWolli Creekから歩いて勤務してるのは事前に調査済みだったので、そういう風に言うように教育されてるんだろうなと思った。観光客の交通費は国の大事な財源だかんね。

RYDGESってホテルらしきのが見えてたらそこまで歩く。右側の塀に沿って進む感じで。

この突き当りに右の道路に抜ける道があります。

そのまま北上すると歩道橋があるので渡ります。キャリーケース持ってたのでちょっとキツかった。飛行機で動かなかったから鈍った体を戻すにはちょうど良い運動。

 

いざウォリークリーク駅へ

歩道橋を降りて再び北上。あとはこの道を直進するだけで大通りに出ます。

カンタス航空の建物発見!

もうちょっとで大通り

大通りに出たら左側へと進みます。そのためにはこの道路を渡らねばならぬ。

青になった。

嘘だろ……? 渡り切れなかった…… シドニーに初めてきて驚いたのが信号の時間の短さ。青になってから2秒くらいで点滅しはじめます。大げさじゃなくて本当だよ?

赤信号はやたら長い。暇だったのでシドニーの信号機をパシャってた。日本とはちょっと違う信号機。

鳥がいたので和んだ。

大通り沿いに進むと道が二手に分かれます。左がウォリークリーク駅方面。で、右はシドニー国際空港方面らしい。こっちから来る方法もあるのかもしれない。となると、歩道橋を渡る心配もなくなるのかも。

橋を渡ります。結構景色がイイ!!

前のおっちゃんキャリーケース4個くらい持ってるんだけど 😮  明らかに金ケチってる勢だな。たぶん目的は同じウォリークリーク駅でしょうね。

橋を渡り終えたら右折。あの木の間の道を進みます。

ここを真っ直ぐ。

地元のワンちゃん 😆 

この公園内に入ってきます。

湖が見えて歩いてて気持ちいい! 日本とは冬に差し掛かる頃だけどオーストラリアは初夏ですね

鳥がたくさん!

遊具もあって子供たちが遊んでた

鳥が道に進出してきてる

おいおい^^;

自由な鳥だなおい

公園の出口にトイレがありました。シドニーはトイレは町中の至る所に無料で設置されているのでトイレで困ることはないでしょう。

この信号を渡って直進。信号を渡ったところにみえる緑の建物はスーパー。荷物が少なかったらここで買い溜めするといいかもしれない。安いので。

この交差点に着いたら右折。写真で見える真ん中の通りに入っていきます。

ここまで来ると看板も設置されてるのでWolli Creek Stationの方向へ進んでいけばノープロブレム!

こんなエリアを通過。DISCOVERY POINTっていうらしい。

交差点の左側にオレンジのTの文字を発見したらそこが目的地。やっと着いたー

 

OPAL CARDの購入と打刻を忘れずに!

Wolli Creek駅到着! 空港のインフォメーション嘘つけ! 全然歩ける距離じゃねーか!!

OPAL CARDはこのKIOSKで買いましょう。私はシドニー空港で買ってしまいましたが、ここで買った方が効率的です。で、この駅は改札がないので乗車前に必ずOPAL CARDを打刻すること。写真を取り忘れてしまいましたが、駅の入口に打刻器が複数台設置されています。丁度写真のKIOSKと公衆電話の間にあるポスターに打刻器の絵が描かれていますね! これを怠ると罰金になるので!!

打刻を終えたら自分の目的地に応じたプラットフォームに行きましょう。私の場合はKings Crossに向かうので……

こちらのBondi Jn行きの列車ですね! プラットフォームは3番で6駅目(上から停車駅順に書かれています)、7分後に出発するようです。

3の字を目指して突き進みます

到着しました。黄色い線の内側でお待ちくださいとのこと。

列車が来るまであと5分程。

無事、電車に乗ることができました。

降りた時点で残高確認した画像。OPAL CARDは初めに最低$10チャージしなければならないので今回かかった運賃は$3.01! これで$3.01は安いですね。空港から直接電車で来てしまうとこの6倍くらいしますから。

ちょっと小耳にはさんだんですが2018年11月時点では8時前後はピーク時間にあたってしまうようになったらしく、さらに運賃も値上がりしたことで残念ながら料金が$4.40になってしまったとか何とか。シドニーはピーク時間以外だと運賃が30%OFFになるというシステムなんです。ピーク時間は朝は7:00~9:00 amの間らしいので、朝6:30頃シドニー着する便だとピーク外すのは難しいかも。空港内で朝食でもとって時間潰せば可能だけど、高々30%割引のために観光時間潰すのも何だかなぁ…… といったところ。ちなみに午後のピーク時間は4:00~6:30 pmです。

日曜日であれば$2.70で来られますが、可能であれば日曜はブルーマウンテンズ観光にあてたいところですねー。そこんところの詳細はブルーマウンテンズの記事にて。

 

次回はシドニーの市内観光をば!

祝・ラブライブNHK紅白歌合戦出場決定!! ついでに沼津バーガーも再訪問してみた

先日、仲見世商店街を歩いていたらラブライブ!サンシャイン!!のAquorsが紅白歌合戦への出場を祝うタペストリーが目に留まりました。ということで、今回はそれを紹介しようかなと。けど、それだけだと内容が薄っぺらぎそうだったので、沼津バーガーから上土商店街も含めようかなって。

それにしても紅白歌合戦出場とか凄過ぎじゃない?? 出ようと思っても出られないシンガーが多い中、アニメ声優が出るって。改めてラブライブの影響力の強さを実感しましたです。

 

全体マップ

今回はマップ上ので示した四カ所を紹介。南の沼津バーガーから仲見世へ向かうルート。ちなみに紅白の出場垂れ幕があるのは仲見世の最北端なので、沼津駅から徒歩1、2分です。それでは順番にみていきましょう。

 

沼津バーガー Aqoursの1年生組が座った席にて

沼津バーガーは「県外からも観光客が多く訪れる港「沼津港」 水族館もあるよ!」の記事でちょろっと紹介しました。けど、あれから少し期間が空いたので再訪問。

なぜか鮫に頭を噛まれてるヨハネちゃん。相変わらず店内ではグッズも販売されているようです。

今回は運よくテーブル席が空いてました。しかもAqours席という特等席!! 以前、Aqoursの1年生組が座った席だそうで。そのときの写真も飾られていました。

380円の三ヶ日サンデーを食べて早々に店をあとに。だって、普通のソフトクリームと三ヶ日みかんが同じ金額だったらそりゃ三ヶ日でしょ!!

沼津港から上土へ向かう途中でラブライブバスに遭遇。このバスも年々増加していて、今では沼津港から沼津駅まで歩いていれば数台みるほど。デザインも日々更新されております。

 

沼津港から上土までのキャラクタータペストリー in 仲町

沼津港から下河原、宮町までは比較的何もない道が続きます。が、永代橋を超えた仲町からラブライブのキャラタペストリーが飾られています。まぁ特にキャラの紹介とはなしでタペストリーの画像だけ載せていこうかと。

まずは桜内梨子。なぜかこのキャラだけは1枚しかないっていう。

渡辺曜と高海千歌。これで二年生組完!

小原鞠莉&松浦果南

黒澤ダイヤ。これにて三年生組完。そして津島善子。

黒澤ルビィ&国木田花丸。一年生組完。

上土にもキャラごとのものはありますが、この仲町のはまた違った柄なのでぜひ仲町verもご覧いただければ。

 

上土のラブライブスタンプ店を巡ってみた

御成橋から大手町の間の上土にあるほとんどの店にラブライブのポスターやら必ず貼られています。スタンプも設置されていたりするけど、どんなのがあるのかサラッと巡ってみました。

ここには上土限定グッズのほかにもラブライブ声優さんの絵馬があります。しかも写真撮ってくださいと書かれているのでぜひとも撮らせていただきましょう。

こんな感じでキャラクターごとに1枚1枚丁寧にイラストとコメントが書かれていました。

ここは桜木梨子関連のショップ。

スタンプ台も丁寧に手書きのイラスト作ったりして凝ってます。

リバーサイドホテルの前にあった掲示板で目が留まった広告。浦の星吹奏楽部の募集。東京、神奈川、沼津で活動してるらしい。面白い試みしてるなー

他にもたくさんラブライブ要素あったけどそろそろ仲見世商店街へ。

 

祝・Aqours紅白出場!

マンホールが変わってるかな? と思って確認してみたけどまだ一年生組だった。また今度みにこよう。「地元沼津民がラブライブマンホールを最短ルートで巡る! 合計何キロ??」で紹介したように数ヶ月ごとにマンホールの柄が変更されるようなんで。

この垂れ幕も頻繁にデザインが変更されてる。

11月も終わりなので商店街もクリスマスムードに入りつつある。

 

メリークリスマス!

ところどころにキーワードラリーの応募箱も設置されてる。

ちなみにキーワードはこんな感じで各場所にちりばめられて配置されています。インターネット上でキーワードを公開するわけにもいかないので画像ではモザイク処理をかけています。

クリスマス&ラブライブ&防犯パトロール

見えてきましたね紅白出場の垂れ幕。仲見世商店街の北端です。

祝! Aqours紅白歌合戦出場!!

こっちが正面か 😆  最近紅白歌合戦もみてなかったけど今年はみてみようかなと思いました。

 

ところ変わって次回の舞台はオーストラリア。シドニーから紹介したいと思います!