長距離バスに乗ってロス村(Ross Village)からデボンポート(Devonport)へ

長々と紹介してきたロス村からもついに旅立ち。ロス村からタスマニア第二の都市ロンセストンを経由して、一気にタスマニア第四の都市デボンポートへと向かいます。

 

全体マップ『ロス村からデボンポート(From Ross Village to Devonport)』

ロス村からデボンポートへの自動車での最短距離はマップ通り。ただし、今回は長距離バスを利用したため、一度ロンセストンに立ち寄り、その後デボンポートへ向かうルートになります。途中、デロレーヌ(英語発音ではデロレインだが、本記事ではデロレーヌで統一)という町も経由しました。ここは、クレイドル・マウンテインへの入口の町となっているんだとか。

 

ロス村のバス停留所

バス停留所の場所についてはさんざん今までの記事のマップで紹介したので今回は割愛。このガソリンスタンドのところで待っていればOK。

別の角度から。まだバスまで時間があるので、この喫茶店兼コンビニみたいなショップの中で時間つぶしをしました。バスは必ず予約するように。このロス村で乗降する人がいない場合は飛ばされる可能性も無きにしも非ず。予約の仕方については以前の記事「魔女の宅急便の聖地はタスマニア島のど真ん中! ~『ロス村』観光①~」をご参照ください。

時刻通りにバスが到着したので運転手にバウチャーをみせて乗車完了。ホバートではバウチャーをチケットに交換しなきゃならなかったけど、ここから乗る場合はそんな面倒くさいする必要もなし。バスの中からロスに別れを告げます。

午前とは違ってスッカスカの社内。隣の席も使えてゆったりできました。

車内には水飲み場もあるらしい。使わなかったけど。

 

キャンプベルタウン(Campbell Town)

ロス村の次にバスが通過したのがキャンプベルタウン。ここはタスマニア中央部に位置する町で、人口は1000人未満という小さい街。市役所はロス村よりは大きいけど、それでも立派とはいえない。

教会を通過。やはりタスマニアはどの町にも教会は必ずあるらしい。

少し進むとすぐにこんな風景が広がります。

しばらくすると川を渡り。次はロンセストンです。

 

タスマニア第二の都市『ロンセストン(Launceston)』

段々と車の数が多くなってきました。マクドナルドも見えます。もうここら辺はロンセストンに入ったのかな?

しばらくするとバスターミナルへ。ロス村とは大分雰囲気の違う町。ホバートと同じくらい栄えている印象を受けました。

ここで一旦バスを降ろされます。行き先が変更になるため、一度バスを空にして、準備ができたら再度チケット確認があるのだとか。仕方がないのでバスターミナルの周りをぐるぐる。

とはいえ、出発時間も10分後とかなので遠出はできず。結局このバスターミナルに戻ってきてしまいました。Cornwall Square Transitってのがバスターミナルの名前でしょうかね。

バスの待合室。もうこの中で待機しよ。そこに案内板がありますが、ホバートまでは一日五便程度、デボンポートまでは三便程度、バーニーまでは二便程度、そしてスピリットオブタスマニアまでは一日一便しか出ていないようです。

今回デボンポートではスピリットオブタスマニアに乗るため、その近くの宿をとったため本当はスピリットオブタスマニア行きのに乗りたかったのですが、残念ながら時間が合わず。しょうがないからデボンポート行きのバスに乗り込むことになりました。

待合室の中。なぜか受付の人はおらず。

バスをみたら行き先がDevonportに変わっていた。それからすぐに搭乗案内があったので再び同じこのバスに乗り込みました。

 

デロレーヌ(Deloraine)を経由

ロンセストンを出て高速に乗ります。デボンポートの名前の下にはスピリットオブタスマニアのフェリー絵。分かりやすい。

川を渡ります。今日すでに何回こんなような風景見たんだろ。

しばらくすると町の中へ。ここが次の停留所らしい。

ここはデロレーヌという町で、クレイドルマウンテンへの玄関口として使われているらしく。このグレートウェスタンティアーズ(Great Western Tiers)という場所がそのクレイドルマウンテンの玄関口で、この町からアクセスが良いとか。

 

ようやくスピリットオブタスマニアの拠点『デボンポート(Devonport)』へ

デロレーヌを出てしばらく進むと大群の羊&牛が見えた。ここまでの大群は日本でなかなかお目にかかれない。

バスはしばらく進み。この橋を渡ればもうデボンポート。すでに日も暮れてきてる。日没までにはホテルに着きたいところ。

デボンポート到着! ぞろぞろとみんな降りてきます。もう夕暮れ時なので町も活気はなく。

 

次回はここから5kmほど歩いてスピリット・オブ・タスマニア乗り場の方まで進まなければなりませぬ。

 

 

 

ロスのシンボル「ロス橋(Ross Bridge)」と「ロス統一教会(Ross Uniting Church)」 ~『ロス村』観光⑥~

ロス村の記事もとうとう6つ目。この世広しといえど、ここに6つも記事を使っているのは当ブログだけだと思います。よく言えば丁寧に、悪く言えば冗長でくどい。サラッと情報を調べたい方は他ブログを参考にしているでしょうし、私はこのスタンスを貫いていきたいと思います!

 

徒歩マップ『ロス村』

このマップ何回再利用したんだろうね。今回は、上マップのロス統一教会(Ross Uniting Church)から始まってロス橋に終わります。ロス村で一番有名な写真といえば、ロス橋の向こうに見えるロス統一教会の風景だと思いますが、ようやく紹介できるわけで。

 

ロス統一教会(Ross Uniting Church)

前回、ロス女性囚人刑務所からロス統一教会までの近道を紹介しましたので、今回はその続き。このロス村のシンボルともいえるロス統一教会の中に入っていきたく。

ロス統一教会の看板。特に面白いことは無し。

入口の扉の注意書き。ドアを閉めたら必ず閉めるようにとのこと。鳥や蜂が中に入ってしまうのだとか。え、蜂?! 怖……

こちらが統一教会の内部。誰もいない。独占状態 🙂  こじんまりとした普通の教会です。お祈りの日には地元の方で賑わうのでしょうが。

年季の入ったオルガン。

ステンドグラス。

これは何だろう。宗教よくわからんので分からん。燭台?

そんなに広くもないので数分で観光完了。帰ろうとしたら出口にビジターノートと寄付ボックスがありました。満足したら寄付してあげましょう!

 

ロス橋を渡って

ロス統一教会からロス橋へ向かいます。歩いて数分。こんな感じの三つのアーチ橋です。

ロス橋横の広場。向こうにロス統一教会が見えます。

ライトがあった。夜はライトアップされるらしい。ここで一泊しなければ見られないロス橋の夜景とか超絶レアですね。

謎のマシーン。

野外鉄板プレート。しかも無料?! バーベキューとかするためのものですかね?

さて、そろそろロス橋を渡ります。

以前の記事でも紹介した写真。ここら辺については「ロス村に到着! まずは村を散策 ~『ロス村』観光②~」をご参照いただければと。

ロンセストンまでの距離

ホバートへの距離。詳細は以前の記事「ロス村に到着! まずは村を散策 ~『ロス村』観光②~」で紹介しておりますので割愛。

 

ロス橋 with ロス統一教会を一番良く眺められる場所

ロス村方面からロス橋を渡り終えると、右側に河岸へ降りる階段があります。整備されたアスファルトではなく、芝生の中を歩くことになります。キャリーバッグ引きずりづらくて苦労した 😥 

ロス村の横を流れるマクアリー川(Macquarie River)。のどかな村です。

これまでロス村を色々回ってきたけど、ここから見られる風景が一番好き。ロス村の向こう側にロス統一教会がみられるのはここだけですから。

あまりに素晴らしい風景だったので、リュックサックに閉まっていた一眼レフカメラを持ち出して再度撮影。

夕暮れのフィルターをかけたのがこちら。ロス村ってこういうイメージ?

こちらからのロス橋&ロス統一教会も撮ってみた。個人旅行はこうやって自由にいろんな風景みられるのがイイですよねー

最後にマクアリー河岸&ロス統一教会。

 

次回は、ついにロス村を旅立ちます。ロンセストンを経由して一気にデボンポートへ!