リバプール世界博物館はリバプールので最初に作られたもので、現在でもリバプールを代表する観光スポットになっております。常設展示は、宇宙、自然史、人類史、の 3 つのセクションに分かれていて、中でも見どころとなっているのが水族館とプラネタリウムらしい。けれどもプラネタリウムは時間がないから今回はパスかなー
場所はリバプールライムストリート駅から徒歩2~3分程度。クイーンスクエアからは1~2分程度。大通りに沿って歩いていくだけなのでわざわざルートを書く必要もないかなと。
世界博物館の外観。この奥側がリバプール中央図書館、さらにひとつ奥がウォーカーアートギャラリー。一気に3つ回ると良いでしょう(全部入館無料だし
ここが入口かと思ったけど、残念ながら違う。
この”MUSEUM”って書かれてるところが入口。この写真を撮影した時刻が朝9:00直前なのでまだ開館前。人は少ないです。
世界博物館の管理している花壇かな。残念ながら花の咲く時期ではないので草だけでショボい 😥
入口にはすでに先客が並んでた。地元の小学校だと思われる。この軍団の後ろに並んで開館時間を待ちます。只今の時刻8:59
エントランスで我々を迎えてくれるブロンズ像。いや、マーブル像かも。この像の両サイドから中に入れます。
入場料は無料。しかし、リバプールの博物館に必ずあるドネーションボックス。満足したら£4入れてあげてください。
おお、リバプールの小学生が中に入ってる 🙂 皆さんは1階から見学するようですが、私ははじめに一番上の階に行って降りてくるルートで行きましょう。そっちの方が空いてるしね。
エレベーターで最上階へあがりまーす
最上階にカフェ。展示物をみるためにはこのカフェを横切る必要があります。
ここから宇宙コーナーに繋がってる。
ちなみにカフェのメニューと金額はこんな。コーヒーとかが£2で軽食が£3~4。まぁそんなに高くはなかった。
イートコーナーは結構広い。朝一番なので誰もいないけれど、昼食時なんかは混むんだろうなぁ。
あ、少しピンボケしてる…… 宇宙コーナー。少し薄暗い。プラネタリウムは朝早すぎて開いていないので取りあえず展示だけみよう。
映像とオブジェクトの展示のある、まぁ一般的な展示ですね。
次は自然史の恐竜コーナーへ。
恐竜の模型がある! 恐竜好きなのでテンションあがった 😛
メインディッシュの恐竜の前にまずは他の展示から。ここはシマウマ。太古のイギリスにもシマウマがいたんですねー
密林に生息する鳥類もあり。
昆虫類の標本? 蝶とか貝とかも。うーん、残念ながらこういうのはあんま興味ないんです 😥
なんか可愛い生物が隠れてる。
ホッキョクグマとかの絶滅危惧種の展示コーナー。
さてさて恐竜を見ましょうかね。 🙂 メガロサウルスっぽい?
やっぱりメガロサウルスだった! ここに説明が書かれてるけど1億5000年前に生きていたといわれている恐竜ですね。かなり最初期に発見された恐竜でジュラ紀にはヨーロッパだけでなくアジアや北アメリカにも生息していたらしい。
もういっちょ!
アロサウルス 😯 ジュラ紀後期の最強といわれる肉食恐竜の1つ。アメリカの恐竜かと思ってたけどイギリスにもいたんだ?
そしてアロサウルスの隣に展示されてるのがこれ。
カンプトサウルス(Camptosaurus)っていうらしい。どうやらこの恐竜の天敵はアロサウルスのような巨大肉食獣だったようで、この展示もアロサウルスから逃げてる様子を表してるのかも。
階段を降りて次は人類史へ。世界の文化コーナー。
アフリカ、アメリカ、オセアニア、そしてアジア…… ってつまりほぼ全部じゃん!
まずはアフリカ。アフリカの文化を表す展示物が並んでます。
アフリカの次はアメリカ。
イヌイットの装束とかそういうのがメイン。で、その次はオセアニア。
休憩コーナー発見。様々な文化の人たちに囲まれながら休めるスポット 🙂
オセアニアらしく船とか銛とかの展示が多いかな。次はアジアへ。
石像に絨毯。絨毯っていえばやっぱりペルシャのイメージあるからアジアなのかな。
我が国日本の展示! 大仏とか千手観音像とかですね。
このウェストンディスカバリーセンターってのは博物館のコレクションを使って人類の歴史について考察したり、交流の場を設けたりするところらしい。残念ながら朝早いこの時間は締まってますねー
今度は鎧兜と日本刀。日本の展示品が結構多い。
最後の締めは浮世絵。これにて人類史コーナーは終了!
階段を降りると特設展エリアへ。ここの展示は常設ではないため定期的に変わります。今回は動物のミイラを展示してるらしい。なんだか物騒だ……
人が増えてきた。おそらく下の階から見学しはじめて来た連中でしょう。ミイラとはいっても特に得体の知れないものはなく、剥製があったり。
なんか変な洞窟があったのでくぐってみたけど別になんてことはなかった
ミイラといえばエジプトなのかね? エジプトのミイラに関する展示です。
最後はショップ。特設展のショップなのでこの時期ここでしか買えないものが売ってるんだろうけど、変なミイラの本だったり、ストラップみたいなのしかなかったのでスルーした 😉
ここからはバグハウス。おそらくこの博物館でもっとも気持ち悪い、エグイ展示コーナー。
暗かったからカメラがピンボケしてる…… ハエか何かの模型ですね。説明ボードの横の丸っこい穴から本物の標本が見られる。
タランチュラみたいなものもたくさんあったけど見る人に配慮して普通の展示だけ。まぁこんな感じでこんちゅの展示がされてて、ところどころ脚の多い虫とかの模型があったりするところです。
ここでバグハウスは終了。次はクロア自然史センターへ。
一個前の写真のところからも入れますが、特設展から渡り廊下を渡ってクロア自然史センターへ行くこともできます。このクロアってのはテートのコレクションらしい。テートってのはアルバートドックにあったテート・ギャラリーのテートです。
剥製がたくさん! 😯 この棚の引き出しは開けることができて、この中にもたくさん生き物の標本が入ってます。正直言って多すぎて全部見られない。
アリゲーターとクロコダイルを見分けられるか? というクイズ。見分けるポイントは、鼻と歯。アリゲーターは丸くて平たい鼻をしてるけど、クロコダイルは鼻が尖ってて、下の第四歯が突き出てるらしい。
てことで、左がクロコダイル、右がアリゲーターなんでしょう!
アンモナイトですね。こうみるとただの貝にしか見えないけど。
壁際にはとにかくたくさんの化石の展示。残念ながら触ってはいけません!
三葉虫。なんとなく撮ってみただけ。他意はない。
この中に世界で最も恐ろしい動物が入ってるとのこと。開けてみると…… それは、ぜひ読者の皆さん自身がここに来て確かめてください!! 😉
皇帝ペンギンの横から渡り廊下を渡ります。
階段を降りるとすぐに水族館。これがこの世界博物館でプラネタリウムと並んで人気のスポット。
壁に水槽があって説明ボードが併設されてるスタイル。
丁度今週は鮫週間のようで、地元の子供が描いた鮫のアートが壁に貼られていました。
水族館が終わると次はトレジャーハウスシアター。
あー…… 上演時間じゃないので入れませんでした。残念!
駆け足でしたが以上でリバプール世界博物館は終了です。プラネタリウムを見たり、トレジャーハウスシアターで上演を見たり、カフェで食事をとったりすれば1日中遊べそうな場所でした。好きな人は十分時間をとってジックリと観光するのが良いでしょう!
次は隣のリバプール中央図書館とさらにその隣のウォーカーアートギャラリーを一挙に回ります!